行政書士試験合格に思うこと
一応合格したのでどうやったか書いておこうと思います 行政書士試験は法的思考力を問う試験になったとは言えそれ以前に基礎的知識が万遍なく暗記出来ていないと合格点は超えないと言うことだったと思います LEC生なのでLECの教材使ってましたが、模試や答練の復習は当然です 模試答練は今年出そうな予想問題なわけですが、テキストに載ってるすべてをカバーするものではありません...
View Article『示談交渉人 ゴタ消し』
日本テレビ毎週木曜23:58 - 24:38にやってるドラマです 毎週見てますが、なかなか面白いですよ! 凄腕の示談交渉人“ゴタ消しの白虎"が、豊富な知識と闇の交渉術を駆使し、身近なトラブルの数々を鮮やかに解決する!! 日常のトラブルに備えて知ってても損はない知識満載です! 単行本買ってみようかな?
View Articleけっぱれ!東北
相変わらず東北の避難所は厳しい生活が続いていますね なのに首都圏では人々がスーパーの食料品を買いあさってます いくら政府が買占めしないように言っても全然効果無いみたいです 今日は久々の休みだったので散髪に近所のショッピングモールに行きました 平日昼間なのに駐車場満車。スーパーはあり得ない程レジに行列が出来てました・・・ 宮城県の美里町(小牛田付近)の親戚は大丈夫なようです 築100年以上の家も健在!...
View Article余震おさまらないですね
おとといぐらいには余震はおさまってきたかと思ったら 昨日今日とまた福島あたりでの余震が多くなりましたね iPhoneのアプリで地震速報がくるアプリでしょっちゅう揺れの予告が来ます しかし、誤報も多い「震度5強が0秒後にきます」とか笑。しかも全く揺れないし… でも、関東にはいつ来てもおかしくない東海地震が控えているので揺れるたびに怖いです...
View ArticleOperation Anki
行政書士受験する皆さん勉強の具合はどうですか? 自分はFP受験しますが、実はこれから始めるようなものです… 3級の5月間に合うのか? もう時間がないので行政書士試験前にやった暗記作戦「Operation Anki」でいきます ユーキャンの一問一答問題集買ってきたのでこれをひたすらやって暗記です 暗記には一問一答問題集が一番いいと思います! 行政書士試験も要はどれだけ暗記してるか?だと思いますよ!...
View Article横浜市って
横浜市は港町なので津波に対してどう対策してるのかと思ったら特に無い見たいです ネットで見たところ、 神奈川県の他の町が作ってる津波ハザードマップが無い 防災無線放送も無い 三陸地方にあったような大きな防潮堤は見たことない 取りあえず地震あったら逃げるしかないみたいですが、 津波ハザードマップが無いと何処へ逃げれば? 防災無線放送も無ければ逃げることもしない人々が多くいるでしょう...
View Article富士山と丹沢の大山登山!
この頃山歩きがマイブームです 今までの登山歴は 丹沢塔ノ岳・・・初登山でキツすぎて途中でリタイヤ 富士山・・・高山病で9合目でリタイヤ 丹沢大山・・・山のレベルとして何か順番が違うけど楽勝!初山頂に立つ! 富士山5合目で雲の上 丹沢の大山山頂 別なブログで日記書いてるので良かったら覗いてください富士山↓http://seekr3.seesaa.net/article/214837188.html...
View Articleまた今年も行政書士試験が近づいて来ましたね!
行政書士試験勉強中の皆さん勉強のはかどり具合はいかがでしょうか? こっからが本番ですね! ここからの総復習で一気に180点越えレベルは一気に行けますよ! 去年の自分は模試・答練でも合格ラインはほとんど取ってませんでした でも、合格出来たのは、この辺からの追い込みです 合格した人の勉強方法はいろいろあるかもしれませんが...
View Article