Quantcast
Channel: ☆The road to 行政書士☆
Viewing all articles
Browse latest Browse all 30

けっぱれ!東北

$
0
0
相変わらず東北の避難所は厳しい生活が続いていますね

なのに首都圏では人々がスーパーの食料品を買いあさってます
いくら政府が買占めしないように言っても全然効果無いみたいです

今日は久々の休みだったので散髪に近所のショッピングモールに行きました
平日昼間なのに駐車場満車。スーパーはあり得ない程レジに行列が出来てました・・・

宮城県の美里町(小牛田付近)の親戚は大丈夫なようです
築100年以上の家も健在!
電気も復活してきているようですが、圧倒的に物資はたりないでしょう
それなのに首都圏はヒドイですね…
まあ、田舎は農家なので米はあるだろうし、野菜は庭になってるかな?
目の前にでっかい川があるので仕掛け沈めとくと魚も手に入るので自給自足できそうかもです

それとにかく海沿いですね。なんとかもっと物資をヘリでも使って運んでほしいです
首都圏では計画停電やってますがその様子をヘリで中継したりしてます
そんなこと全く必要ないから、報道のヘリでも何でも物資の輸送に提供して欲しいです

Viewing all articles
Browse latest Browse all 30

Trending Articles